http://linknode.net/tepco.html
Access-Control-Allow-Origin: *
をヘッダーに含めているので、Same Origin Policyを気にせず、サイトをまたがってリクエストを飛ばしてJSONを取ってくることができます。
使用例
次のようなもので簡単に表を出力することができます。
<script>
$(function () {
$.ajax({
url : 'http://api.linknode.net/tepco/v2/demand.json',
dataType : 'json',
success : function (data) {
//console.log(data.raw);
//console.log(data);
$('#raw').append(data.raw);
$('#last_updated').append(data.last_updated.date + ' ' + data.last_updated.time);
for (var i in data.demand) {
$('#target > tbody').append(
$('<tr>').append(
$('<td>').append(data.demand[i].date + ' ' + data.demand[i].time),
$('<td>').append(data.demand[i].today),
$('<td>').append(data.demand[i].yesterday)));
}
}
});
});
</script>
掲載等
こちらで紹介していただきました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110325/358756/